2011年06月29日
市長給与三割カット・・可決・・
今日の神戸新聞の記事に掲載されてましたが・・

市長給与の三割カットが議会で承認されたようです・・
泉房穂の選挙の公約の一つを早くも実現しました・・
(独り言・・)
次回は・・議員定数の削減(大幅?)議員の給与削減??これぐらいの議案が出てくるかな?・・笑
市長給与の三割カットが議会で承認されたようです・・
泉房穂の選挙の公約の一つを早くも実現しました・・

(独り言・・)
次回は・・議員定数の削減(大幅?)議員の給与削減??これぐらいの議案が出てくるかな?・・笑
Posted by asahina-h at 16:13│Comments(2)
この記事へのコメント
政治って色んな思惑が交錯しますよね。
片方から見たら正しく見えても、反対から見ると間違って見えたりもする。
僕は祖父が市会から国会まで、後援会活動を積極的にしていたので
政治を動かさないといけないと、幼い頃から教えを受けてきました。
でも、その当事者となれる人間は限られていますよね。
僕の住む市でも、大きな力が強大で、なかなか諸事進みませんが
明石市を先進事例に、少しずつやっていけたらなと思います。
某日、参加予定ですが、asahinaさんはご参加ですよね?
片方から見たら正しく見えても、反対から見ると間違って見えたりもする。
僕は祖父が市会から国会まで、後援会活動を積極的にしていたので
政治を動かさないといけないと、幼い頃から教えを受けてきました。
でも、その当事者となれる人間は限られていますよね。
僕の住む市でも、大きな力が強大で、なかなか諸事進みませんが
明石市を先進事例に、少しずつやっていけたらなと思います。
某日、参加予定ですが、asahinaさんはご参加ですよね?
Posted by はせがわ at 2011年06月30日 00:19
はせがわくん・・
コメントありがとう~
参加です・・笑
コメントありがとう~
参加です・・笑
Posted by asahina-h
at 2011年06月30日 00:41
