2014年08月29日
2014年08月29日
市長表敬訪問
全国小学生学年別柔道大会で優勝した
住谷蓮くんと三位の浮田笑子ちゃんと、明石市泉市長に表敬訪問してきました
Posted by asahina-h at
10:32
│Comments(1)
2014年08月27日
第24回朝比奈争奪柔道大会
第24回朝比奈杯争奪柔道大会が開催され、
男女共に、望海中学が優勝しました
iPhoneから送信
Posted by asahina-h at
13:36
│Comments(0)
2014年08月27日
神戸新聞明石版に・・地域の課題解決へ

今日の神戸新聞明石版に・・
明石住みよい地域づくり協議会発足の記事が・・
第1弾は認知症高齢者の家族支援へ
Posted by asahina-h at
06:31
│Comments(0)
2014年08月26日
神戸新聞に
神戸新聞スポーツ欄に〜福田くんの記事が載ってました
福田 光る足技
地道な研究実る
小学生の時に、足技を教えました
よく練習して、自分の得意にしたと言うことだと思います
Posted by asahina-h at
08:09
│Comments(0)
2014年08月25日
福田君準優勝~全国中学総体柔道

二見中学の福田くんが~全国中学総体柔道50キロ級に出場し
惜しくも準優勝でした・・・
今後の活躍に期待します
Posted by asahina-h at
20:41
│Comments(0)
2014年08月25日
二見の少年柔道クラブが
二見少年柔道クラブの記事が、神戸新聞明石版に掲載されてました
全国の優秀チームに選ばれたそうです
Posted by asahina-h at
06:44
│Comments(0)
2014年08月24日
二見中学同窓会
二見中学同窓会〜新校舎竣工・創立70周年に向けて着々と準備が進んでます
大江同窓会長、坂口実行委員長はじめみなさん頑張ってます
二見中学卒業生のみなさん〜よろしくお願いします
詳しくは、二見中学まで
Posted by asahina-h at
16:54
│Comments(0)
2014年08月24日
2014年08月19日
二見少年柔道 住谷蓮くん~全国制覇!

二見少年柔道クラブの住谷蓮くんが・・全国少年学年別柔道大会の5年生45キロ級で・・
優勝しました・・
Posted by asahina-h at
19:08
│Comments(0)
2014年08月19日
清華苑のみなさんが〜
清華苑のみなさんが来てくれました
高齢者や障害者のみなさんが、住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、地域見守りサービスを始められたそうです
うちのシステムとタイアップできたら〜もっと安心して暮らして行けるようになるのは確かです
後は〜行政の判断だけですね
iPhoneから送信
Posted by asahina-h at
13:07
│Comments(0)
2014年08月18日
明石市民柔道大会~ケーブルで放送されます

第44回明石市民柔道大会は・・
8月25日より~明石ケーブルテレビのまちスタあかし~で放送されます
見てください・・
Posted by asahina-h at
07:34
│Comments(0)
2014年08月17日
2014年08月15日
2014年08月11日
おっさんユニットあかやん!
今日は、明石ケーブルテレビのええやん!あかし〜の市民リポーターで活躍中のみなさんが遊びに来てくれました
おっさん三人のユニット名は、あかんやん〜です
みなさん応援よろしくお願いします
Posted by asahina-h at
23:46
│Comments(0)
2014年08月11日
2014年08月09日
いよいよ市民柔道大会

第44回明石市民柔道大会が、8月17日日曜日
明石市中央体育館で開催されます
みなさんの応援お待ちしております

Posted by asahina-h at
08:29
│Comments(0)
2014年08月08日
高齢者の安全・安心の為に・・

高齢者のや認知症の市民の皆様に~
興味・応援いただける方・・ご一報ください・・
明石市への導入~利用を進めてまいります・・・
明石 住みよい地域づくり連絡協議会 会長 朝比奈秀典
8月中に神戸新聞にて・・・発表されます・・
市議会議員のみなさんからも賛同を得て進めていきます
Posted by asahina-h at
13:38
│Comments(0)
2014年08月07日
二見中学ゆるキャラ募集!!

二見中学校舎竣工・創立70周年記念事業実行委員会
広報部会
校舎竣工・創立70周年 ゆるキャラ募集のお知らせ
二見中学校は、来年校舎が完成します。このことから完成と創立70周年を併せて平成27年秋に式典等の記念事業を行います。広くみなさんに知っていただくためにゆるキャラを募集します。採用された最優秀作品は、ゆるキャラグッズ作成など幅広く活用していきますのでどんどん応募してください
二見町への親しみ(海・祭りなど)を感じることができるもの
明るく安心感があり、そばに置いておきたくなるようなもの
見ただけで二見とわかるようなもの
全身が描かれ、二見にちなんだネーミングであること
応募様式)下記の用紙、あるいはA4用紙を使用し、手描き(パソコンでもOK)でカラー作品であること。
(応募方法)平成26年10月1日 学校郵送にて提出。。
(審査発表)11月初旬、実行委員会で厳正に行い、最優秀作品を決めます。(賞品あり)
(注意事項)応募作品は応募者本人が作成した未発表のものに限ります。応募作品は返却いたしません。
(問いあわせ先)明石市立二見中学校 校舎竣工・創立70周年記念事業実行委員会 ℡(078)918-5930
住所674-0094
明石市二見町西二見594
Posted by asahina-h at
17:14
│Comments(0)
2014年08月06日
明石 住みよい地域づくり連絡協議会
明石 住みよい地域づくり連絡協議会は、地域の事業主達が連携し、安全安心な地域の実現を目指し、相互の親睦・交流を深めながら、地域環境の改善に向け創造的かつ積極的なアプローチをおこなうことを目的として発足されました
Posted by asahina-h at
21:45
│Comments(0)