2010年12月18日
2010年12月18日
二見幼稚園100周年実行委員会最終会議&打ち上げ
昨日は、二見幼稚園の100周年実行委員会の最終会議&打ち上げが・・
二見町のみなと会館で開催されました・・・
仕事の都合で、なんとか最後に間に会い・・顔だしできました・・
着いたら・・神岡園長が歌を歌ってました・・



二見幼稚園の先生方のコーラス??

最後の締めの挨拶をさせて頂きました

この会は最初から最後まで・・いい雰囲気で盛り上がった実行委員会でした・・
親・先生・地域の人が・・一つになって・・幼稚園の100周年の事業を実行でき・・
明石市教育委員会の理念「地域ぐるみで人を育てる」を、実践できた
最高の会でした・・
他の地域の模範になれたような気がします・・
二見町のみなと会館で開催されました・・・
仕事の都合で、なんとか最後に間に会い・・顔だしできました・・
着いたら・・神岡園長が歌を歌ってました・・



二見幼稚園の先生方のコーラス??

最後の締めの挨拶をさせて頂きました

この会は最初から最後まで・・いい雰囲気で盛り上がった実行委員会でした・・
親・先生・地域の人が・・一つになって・・幼稚園の100周年の事業を実行でき・・
明石市教育委員会の理念「地域ぐるみで人を育てる」を、実践できた
最高の会でした・・
他の地域の模範になれたような気がします・・

Posted by asahina-h at
13:58
2010年12月18日
たまには重機に・・・
今日は解体現場に行って・・・重機に乗ってきました・・・


久々に乗ったので・・ぎこちなかったです・・笑
(資格はコベルコで取得済みです・・・)


久々に乗ったので・・ぎこちなかったです・・笑
(資格はコベルコで取得済みです・・・)
Posted by asahina-h at
13:41
2010年12月18日
海外から反響が・・・



台湾に住んでる・・うちの妹と姪っ子のyuyoから・・連絡が入りました・・
(事前に「明石時計」の事は、言うてませんでした・・)
Posted by asahina-h at
13:36
2010年12月18日
播州信用金庫・80周年懇親会に・・
昨日は、播州信用金庫の80周年の懇親会に出席してきました・・
楠さん(明石菊水)と小谷さん(人丸花壇)と・・

理事長の挨拶・・

伊藤さん(ヤング開発社長)の乾杯・・いつもお世話になってます・・

各支店の総代さんが参加して、盛大に開催されてました・・
播州信用金庫は80年・・うちは75年です・・笑
楠さん(明石菊水)と小谷さん(人丸花壇)と・・

理事長の挨拶・・

伊藤さん(ヤング開発社長)の乾杯・・いつもお世話になってます・・

各支店の総代さんが参加して、盛大に開催されてました・・
播州信用金庫は80年・・うちは75年です・・笑
Posted by asahina-h at
09:13
2010年12月18日
神戸新聞に・・友人の教え子が・・・
昨日の神戸新聞・東播版に・・・
加古川の柔祐会のごりらいも?畑田君の教え子(娘含む)が・・
先日開催された西日本柔道大会で・・1位と2位になった・・と掲載されてました・・

畑田監督の厳しい指導で・・みんな成長してますね・・・
子供たちも練習熱心な・・いい子ばかりです
畑田監督は・・
顔は怖いですが・・素晴らしい監督です・・笑
加古川の柔祐会のごりらいも?畑田君の教え子(娘含む)が・・
先日開催された西日本柔道大会で・・1位と2位になった・・と掲載されてました・・

畑田監督の厳しい指導で・・みんな成長してますね・・・
子供たちも練習熱心な・・いい子ばかりです
畑田監督は・・
顔は怖いですが・・素晴らしい監督です・・笑
Posted by asahina-h at
09:07